💡
基本情報
松井製作所の除湿熱風乾燥機の最新シリーズ。 省エネ機能に特化したiplasシリーズの一つです。 吸着剤の交換が必要のないハニカムローターを採用した除湿熱風乾燥機です。
対象樹脂: ABS、AS、PS、PMMA、PA、PC、PBT、FR-PET、 POM、PPS、PEEK、PPO 仕込み量:30kg〜135kg 使用温度:70℃〜160℃ 乾燥方式:除湿熱風 露点 :-40℃〜-60℃ 備考 :一次二次輸送標準搭載

💡
PRポイント
コストもCO2排出量も削減 〜 最大83%省電力 (MJ3機比較)〜
連続運転方式と風量コントロールのさらなる進化により乾燥後の樹脂の温度低下を抑えた省エネ運転を実現しています。 お客様の使用状況を連続的にモニタし、最も省エネルギー・省資源な運転モードに自動的にコントロールされます。 フル生産時、少量生産や一時停止時など使用状況jにあわせて装置を制御することで、従来機と比較して大幅な省エネルギー、省資源を実現することが可能です。


省スペース 〜 設置面積最大87.3%削減 〜
制御ボックスのレイアウト見直しと、アフタークーラーの廃止で前モデルのMJ5-iと比較してよりコンパクトな設計になりました。現場のスペース効率に大きく貢献いたします。


操作性UP 〜 7インチの大型液晶搭載 〜
従来機のMJ5ーiでは、4.3インチでしたが、MJ6ーiでは7インチの大型液晶モニタを採用しています。 従来の文字表示からアイコン表示へと変更されており、 直感的に操作できるタッチパネル式で、より使いやすくなりました。

消費電力DOWN 〜 乾燥能力最大67%UP 〜
風量あたりの樹脂乾燥量を増やして乾燥能力を適正化。 熱エネルギーを有効活用できるようになり、消費電力を下げ、無駄のない乾燥を実現しました。
💡
導入時に用意する情報
設備導入時に下記情報を用意すれば、適切な設備選定に向け、スムーズな打ち合わせが可能です。
【準備する情報】 □対象成形機 □使用樹脂(メーカー、グレードまであれば尚良し) □1shot重量 □サイクルタイム □乾燥温度・時間
💡
仕様

💡
参考動画
ジュシローがナビゲート!マツイ除湿乾燥機とMJ6-iの世界
エアロパワーホッパ