💡
基本情報
HCクランプのT溝手動スライドタイプです。 幅寸法が統一されていない金型にも対応する事ができます。 対象型締力: 使用周囲温度:0〜70℃(標準仕様) 0〜120℃(高温仕様)
💡
特長・動作説明
特長
・動力源は一般的なエアコンプレッサ・エアのみです。 ・エアクランプシステムは、油の漏れや垂れによって、 周辺を汚すことがありません。 (クリーン仕様のお客様の段取改善に適しています。) ・エアチューブの取り回しで、回路が構成できるので、 配管工事が容易です。 ・作動油の管理が不要で、火災の心配が削減できます。 ・対象機械が電動式でも新規動力源(油圧源)の設置が不要。 ・配管等の分解時に作動油の流出がなく、メンテナンスが容易。 ・コスメック製クランプ(GWA)と取付ボルトピッチ寸法が同一で 互換性があります。 ・油圧クランプシステムと比較して使用圧力が低いため、 高温条件下での耐久性が向上します。 ・システムをトータルで考えた場合、油圧システムより 安価で導入可能です。
動作説明
【ロック状態】 金型搬入後、HBクランプを手動操作により前進させます。 ロックエア供給時より金型をロックします。 【リリース状態】 リリースエア圧供給により金型をリリースします。 手動操作により交代させます。

💡
HB導入時の注意点
HB導入の条件
下記条件に対応可能かどうか確認してください。 【縦入れ方式】 □金型取付板厚さ:統一されている □金型取付板幅:統一されていない。 □成形機のT溝加工:T溝加工あり
成形機側注意点
下記仕様が追加されているかどうか確認してください。 □T溝加工の有無 ⇨T溝加工がないと搭載できません。 □エアクランプ用ソフトの有無 ⇨成形機メーカーからエアクランプを購入すると、 成形機コントローラーでエアクランプの制御可能です。
💡
仕様
